世界遺産

lif1505040026-p1


1:ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:47:56.97 ID:???.net
外務省は15日、自民党外交部会などの合同会議で、「明治日本の産業革命遺産」が
世界文化遺産に登録されるまでの韓国政府との交渉経過を報告した。遺産の一部施設
で朝鮮半島出身者を徴用したことに関しては「強制労働(forced labor)」という言葉を使用
しない▽日韓間の請求権問題は完全かつ最終的に解決済み▽韓国で係争中の元徴用工
に関する訴訟には影響を与えない--という3点で譲歩しない方針を決めて交渉に臨んだと
説明。6月21日の日韓外相会談では「強制労働」の表現を使わないことで一致していたと
明らかにした。

ソース:毎日新聞 2015年07月15日 18時22分
http://mainichi.jp/select/news/20150716k0000m010013000c.html
関連
「強制労働」不使用、事前に確認=外務省

外務省は15日午前の自民党の外交関係合同会議で、世界文化遺産への登録が決まった
「明治日本の産業革命遺産」に関し、6月21日の日韓外相会談で「強制労働(forced 
labour)」という言葉を使わないとの方針を韓国側と確認していたと明らかにした。

6月の外相会談では登録に協力することで両国が一致したが、具体的な確認内容は公表
されていなかった。15日の外務省の説明では、韓国側が申し合わせに反し強制労働に
言及しようとしたため、調整の結果、「forced to work(働かされた)」という表現に落ち
着いたという。 

ソース:時事通信 2015年7月15日 13:01
http://jp.wsj.com/articles/JJ12560922359245163772019838041634055925695
【【 続きを読む 】】

php


1:◆cyx88LoMNQ:2015/07/13(月)14:39:38 US5
動画「軍艦島の真実」 韓国人教授が日本閣僚・議員に送信
聯合ニュース 7月13日 11時42分配信

【ソウル聯合ニュース】韓国の広報活動に取り組む誠信女子大の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授が13日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産に先ごろ登録された
「明治日本の産業革命遺産」の23施設の一つ、
端島炭坑(軍艦島、長崎市)の真実を伝えるための動画を制作し、日本の閣僚と国会議員全員、長崎市関係者に電子メールで送信したことを明らかにした。

 徐氏はポータルサイト「Yahoo! JAPAN」や投稿動画配信サービスの「ニコニコ動画」など、日本で利用が多いサイトにも動画を掲載した。

 「端島の真実」(http://is.gd/bL0lNR)は、世界文化遺産登録の可否を決めるユネスコ世界遺産委員会の開催に先立ち徐氏らが制作した英語の動画に、
日本語の字幕と解説をつけたものだ。英語の動画は動画サイト「ユーチューブ」に掲載されたほか、世界遺産委員会の各委員にも送られた。

 徐氏は「日本政府は軍艦島など23の産業施設が世界文化遺産に登録された後、『朝鮮人の強制労働ではない』と主張を覆し、それを世界にアピールする考えを示している」と指摘。

これに対抗し、日本語と英語の映像を世界に向け発信し真実を伝えると説明した。
 動画は、軍艦島が韓国や中国から大勢を強制連行して労働力を搾取し、一度入ったら生きては出られないという意味で別名「地獄島」と呼ばれていたと解説。

産業革命遺産の23施設のうち端島炭坑や長崎造船所など7か所で第2次世界大戦中に約5万7900人の朝鮮人が強制労働させられ、端島炭坑では約600人のうち122人が病死や溺死、事故死したと伝えた。

ドイツのツォルフェライン炭鉱業遺跡を引き合いに出し、「日本は『何よりも犠牲者に対する謝罪と補償を優先』というドイツ人の姿勢を見習うべきだ」と締めくくっている。

 徐氏は今回の世界文化遺産登録の過程について、日本が歴史をゆがめていることを世界中に分からせるための機会にしたいと話した。
mgk1202@yna.co.kr
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000023-yonh-kr
【【 続きを読む 】】

02d45956fbb5041bee70721ff644d151


1:ひろし ★@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:54:04.30 ID:???.net
【ソウル=藤本欣也】韓国の外務省報道官は7日の会見で、世界文化遺産への登録が
決まった「明治日本の産業革命遺産」に松下村塾(山口県萩市)が含まれていることについて、
「問題意識を持っており、世界遺産以外の多様な次元で対応を検討していこうと考えている」と語った。

 韓国で松下村塾は、初代韓国統監の伊藤博文を輩出したことなどで知られる。
「明治日本の産業革命遺産」23施設のうち、韓国が当初、登録に反対していた7施設には
松下村塾は含まれていなかった。これに関して質問された同報道官は、
「世界遺産委員会のレベルで(問題を)提起するのは効果的ではない側面がある」などと説明した。

http://www.sankei.com/world/news/150707/wor1507070033-n1.html
【【 続きを読む 】】

1:ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:34:12.68 ID:???.net
世界文化遺産への登録が5日決まった「明治日本の産業革命遺産」では、戦時中に一部施設
で働いた朝鮮半島出身の徴用工の説明を巡り、日本と韓国が外交戦を繰り広げた。

日韓関係改善の糸口になるはずだった遺産登録は、双方に後味の悪さを残す結果となった。
関係者の証言を基に舞台裏を検証した。

6月28日、ドイツ・ボンで開かれた国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会の
開幕日。日本政府代表団に衝撃が走った。

韓国側がこの日示してきた委員会審議での声明案で、徴用工について「強制労働(forced 
labor)だったと日本が認めた」と表現していたからだ。施設を奴隷の輸出港になぞらえる文言
もあり、政府高官は「とんでもない内容だ」と憤りをぶちまけた。

「強制労働」は、国際労働機関(ILO)の強制労働条約で禁じられているが、戦時中の徴用は
例外だ。そのため、政府は「戦時中の徴用は強制労働に当たらない」(菅官房長官)との立場
を一貫して取ってきた。韓国が徴用工を「強制労働」と表明すれば、世界的に注目度の高い
世界遺産委員会で、日本の立場を完全に否定することになる。

そもそも、韓国が土壇場で示してきた声明案は、日韓間の調整で合意していた内容からかけ
離れていた。

日韓両国は6月21日の外相会談で、「明治日本の産業革命遺産」の登録に向けて協力する
ことで一致した。委員会開幕日の28日までの事務レベル協議で「brought against their 
will and forced to work」(外務省仮訳=その意思に反して連れて来られ、働かされた)
との表現で折り合っていた。「強制性」にこだわる韓国に配慮した内容だった。

日本側が声明案に反発したにもかかわらず、韓国はその後も委員国に「強制労働」があった
として働きかけを続けた。このため、安倍首相は今月1日、外務省の杉山晋輔外務審議官を
ソウルに送り、韓国政府高官に声明案修正を求めた。2日には岸田外相が韓国の尹炳世
(ユンビョンセ)外相に電話し、「会談で合意した基本認識に立ち戻ろう」と呼び掛けた。

しかし、現地のボンでは韓国側による働きかけが続いたため、日本側は韓国が登録に反対
する事態に備え、投票に持ち込むことも覚悟し、委員国への根回しを進めた。審議予定日の
4日になっても日韓間の調整はつかず、議長国ドイツは「コンセンサス(全会一致)で決めたい」
と日韓双方に話し合いによる解決を促し、審議は翌日に持ち越された。

最終的に、韓国は声明案で日本側が問題視した部分を取り下げることで決着した。登録決定
直後の5日夜、岸田氏は外務省で記者団に「forced to workとの表現は強制労働を意味
するものではない」と強調した。

一方、同じ5日夜、尹外相は韓国外交省で記者団に「日本政府は、韓国人などが自らの意思
に反して過酷な条件下で強制労役した事実があったと発表した」と述べた。翌6日付の韓国
主要紙も「強制労役動員、日本が国際舞台で初の認定」(最大手・朝鮮日報)などと1面で報じた。

ソース:読売新聞 2015年07月07日 07時00分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150706-OYT1T50110.html
【【 続きを読む 】】

14253798210001


1:鴉 ★@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:16:38.49 ID:???.net
時事通信 7月6日 0時20分配信

 「明治日本の産業革命遺産」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録をめぐる日韓両国の調整は曲折の末に辛うじて決着し、日本政府内には5日、安堵(あんど)が広がった。
ただ、一度は外相会談で協力を約束したはずの韓国がぎりぎりまで強硬姿勢を崩さず、歴史問題をめぐる相互理解の難しさを裏付けた。


 安倍晋三首相は同日、「心からうれしく思う。素晴らしい遺産の保全と次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」との談話を発表。岸田文雄外相も外務省で記者団に「誠に喜ばしいことで歓迎し、祝意を示したい」と述べた。

 日韓の調整で最後までもめたのは、施設の一部で戦時中に朝鮮半島出身者の「強制労働」が行われたことを韓国が明確にしようとした点だ。
5日の登録決定を受けた演説で、日本の佐藤地ユネスコ代表部大使は「日本が徴用政策を実施していたことについて理解できるような措置を講じる」と述べ、韓国側の主張に一定の配慮を示した。

 ただ、岸田外相は、佐藤氏の発言について「従来の日本政府の認識を述べたもので、財産・請求権の問題は完全かつ最終的に解決済みとの立場だ」との談話を発表。元徴用工の請求権の問題を韓国が蒸し返さないようくぎを刺すことを忘れなかった。


 登録決定について外務省幹部は「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」と胸をなで下ろしている。


これを受けて日本政府は、首相と朴槿恵大統領の首脳会談を秋にも実現させるための調整を本格化させる意向。
ただ、歴史認識をめぐる対立から日韓が「円満な協力」を印象付けられなかったのも事実で、今後の関係改善が順調に進むかは不透明な要素が残る。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000002-jij-pol

★前
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436109939/
【【 続きを読む 】】

このページのトップヘ